ここでは、花の井(山下水) について紹介します。

在所:別所本町1

【ポイント】

①.高槻市指定史跡。

➁.能因法師の歌にも詠われた清水であったが、今は涸れている。

【関連写真】

 花の井(山下水)全景2023_09_23 金只   今は枯れた井戸2023_09_23 金只   

 標柱(花乃井)2023_09_23 金只   案内板(花の井)2023_09_23 金只   

 本覚寺前西行道の標柱2023_09_23 金只      

 

【補足説明】

①.現地案内板(高槻市指定「史跡」花の井)より

 古くから明水の井戸として知られ、昔は寒暑にも涸れることなく、清水がこんこんと湧き続けたという。別名山下水ともいわれ、能因法師の歌でも、

 あし引の山下水に影みれば

   眉しろたえに我老いにけり

と詠まれている。天和2年(1682)、樋口氏が自宅と井戸の普請を行った際、顕彰文を井戸の内側に刻んだが、長い年月で文字は風化し清水も涸れ、石組みだけが古い時代をしのばせる。

    高槻市教育委員会

【参考情報】

インターネット:花の井