常顕寺 入り口常顕寺(じょうけんじ)(5)、妙性山は、東町3丁目にある仏教単立寺院(6)。本尊は三宝尊祖師像(1)。慶長3年(1598)、善行院日明(同年没)の創建(1)。開基は剣持常清(寛永16年・1639没)(1)。江戸時代には下総中山・法華経寺の末寺だった(1)

 

開基

開基の剣持与次郎常清(寛永16年(1639)6月16日没。法名:祥雲宗瑞)は、網一色村の名主・(剣持)四郎右衛門の祖先(1)

境内

行疫神社

常顕寺の境内東南角にある祠境内に行疫神社があった(1)

れんげ幼稚園

境内にれんげ幼稚園の入り口がある(2019年調査)

寺紋

寺紋は日蓮宗橘(2019年調査)

リンク

参考資料

  1. 風土記稿

  2. 『日蓮宗寺院名簿』日宗新報社、1914、p.26

  3. 西村慈珖『日蓮宗大観』日蓮宗大観刊行会、1918、p.161

  4. 神奈川県ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 宗教法人 > 宗教法人について > 神奈川県知事所轄の宗教法人 > 宗教法人名簿(令和3年1月1日現在) > その他1 宗教法人名簿(PDF:708KB)

  5. 2021年現在の寺号は「常顕寺」であるが(4)、『風土記稿』(1)、1914年の『日蓮宗寺院名簿』(2)および1918年の西村慈珖『日蓮宗大観』(3)には「常剱寺」でみえる。

  6. 『風土記稿』(1)には「法華宗」とあり、1914年の『日蓮宗寺院名簿』(2)や1918年の西村慈珖『日蓮宗大観』(3)には日蓮宗の寺院としてみえる。2021年1月1日現在の神奈川県の宗教法人名簿(4)では、仏教系単立の寺院とされている。

Pages tagged “常顕寺”

Add new "常顕寺"